top of page
All Posts


原点にして頂点、ドライカット用シザーの永世定番XK60
ドライカットシザーのご購入を検討されている方、もしくは初めてドライカットシザーのご購入を考えている方へ。 現在、カットシザーとセニングにつづき第三のツールとして持ってらっしゃる方が多いと思われる“ドライカットシザー”。 用途の目的は、カットシザーでベースとなるアウトラインを...
工 藤野
4月6日読了時間: 3分


【製品紹介】ARX,立体ハンドルのベースカット用シザー
はじめに、 様々な持ち方にフィットする安定感抜群のベースカット用シザー、ARXシリーズ。 正確なカットを求められるベースカットにおいて、 シザーをしっかり持つことは何よりも大切なことです。 各セクションごとに様々な切り方があり、それに応じて持ち方も変えていかなければいけませ...
工 藤野
3月30日読了時間: 3分


【製品紹介】WZシリーズ、段違いハンドルのベースカット用シザー
WZシリーズについて ベースカット用シザーを購入する際の最も重要となる決め手は、ハンドル選び。 現在は、メガネハンドル、段違いハンドル、立体ハンドルは選択肢があります。 中でも立体ハンドルは人気ですが、立体ハンドルだと密着性が高いため窮屈で少し重く、そしてメガネハンドルで...
工 藤野
3月18日読了時間: 2分


KXシリーズ、美容鋏の基本型
美容鋏の基本型であり、当社全製品ラインナップの基準となるKXシリーズ。 メガネタイプのベーシックシザーであり、 シンプルでクセがないのが最大の特徴 であります。 美容の世界でカットが始まった時もメガネハンドルであり、”美容シザーと言へばメガネハンドル、メガネハンドルと言えば...
工 藤野
3月16日読了時間: 2分
bottom of page